No.1ではなくオンリーワンを探そう!-DAOで子供たちの可能性を引き出す日本記録図鑑

DAO NFT 仕事 会社員

——————————————————————————————
・子供に明るい未来をプレゼントしたい
・自分の生きた証を残したい
・新しいことにチャレンジしたい
——————————————————————————————

こんなモヤモヤを解決するための記事です。

まずは、どのようにして子供の未来を守るかを説明していきます。

プロジェクト概要

子供の自己肯定感(このまま自分で良いんだという気持ち)を高めるために、日本記録図鑑を作るプロジェクト。
今の日本では、No.1を目指して競争し、No.1になれなかった子供たちが落ちこぼれて、幸せでないと認識してしまうことが起こっています。No.1と自分を比較し、自分のことを認められず、自己肯定感が下がるという負のループが出来ています。
そこで、No.1を目指すのではなく、自分の好きなオンリーワンに気づくことで、自己肯定感をあげていきます。

そのためのツールが、日本記録図鑑です。


(出典:ノリ|図解クリエイター(@pt_norimori))

日本記録図鑑は、あらゆる日本一を集めて、ワクワクすることができる図鑑です。
その図鑑を見て、子供たちの好きを見つける手助けになれば、多くの子供たちが自己肯定感を高められると思います。

わたしが日本記録図鑑を応援するきっかけになったのは、下記のVoicyを聞いたからです。

プロジェクトを応援する理由

わたしは子育て中のサラリーマンです。

何よりも子供を大切にし、明るい未来を子供に託したいと考えています。

子供に

『何が好き?』と聞くと、
『得に』と返ってきます。

好きなものが無いのです。

いや、気づいていないのだと思います。

Youtubeのゲームチャンネルを漁るように見たり、TikTokの面白い動画を見て、一日が過ぎていきます。
自分で動画を作成するなどするだけではなく、傍観者の状態です。

わたしが子供だった頃も似たような状態で、ひたすらゲームを楽しんでいるだけでした。
それが無駄になったかというと、今はWEB3ゲームを楽しんだりしているので、無駄ではないと思います。
楽しむのが一番だと思いますが、わたしも子供もそこから一歩踏み出す行動が出来ていない状態です。

そんな自分も一歩踏み出して行動したいと思い、プロジェクトに参加し、応援したいと考えました。

そして、日本記録図鑑を通して子供に視野を広く持ってもらって、一歩を踏み出してもらいたいと考えました。
もしかすると、日本記録図鑑が子供の手に渡っても子供の好きなものは見つからないかもしれません。

それでも親が一歩を踏み出した結果が本という形になることで、踏み出すことで形になるということは伝えられると思います。

日本記録図鑑を作るための役割

役割は全部で6つあります。誰でも気軽に参加してよいので、興味ある方は、X2E-DAOのDiscordの日本一図鑑プロジェクトで担当したい役割を書いて下さい。

Discord参加は、こちら⇒https://discord.gg/XC5sD258zB

【役割1:ジャンルごとに日本一をピックアップする人】
引用元を掲示できる日本一をピックアップ

【役割2:挿絵を作る人】
役割1の人からもらったリストを本に掲載するときの挿絵などをAIで作成

【役割3:本を編集する人】
役割1、2の人から情報を受け取り本を編集

【役割4:発信者兼マーケター】
途中経過だったりをどんどん発信(プロセスエコノミーを発信し、仲間を増やすことが目的)

【役割5:出版交渉】
商業出版して日本の書店にならぶよう手伝い(幻冬舎で出版することは決まりました)

【役割6:まとめるまん】
役割1~5をまとめる実質的なリーダー

わたしは役割4でチャレンジしました。

わたしは『失敗より、何もしないことを恐れろ』という、本田宗一郎さんの言葉を胸にチャレンジしました。

誰でもチャレンジすることが出来ます。

わたしの力は微力ですが、無力ではないということを信じて、少しでも拡散できればと思っております。

日本記録図鑑はX2E-DAOで活動することになりますが、DAOが良く分からない方は、下記の記事をご覧ください。

下記はX2E-DAO内で作成した書籍です。

今(2023年4月8日)の現状ですが、プロジェクト存続の危機です。

現状⇒ピンチ!

4月14日までに下記のgoogle formのアンケートで800万円以上集まらない場合は、プロジェクト凍結です。

本のページオーナーコースで、0.2ETHを5万円とした場合、200人の参加が必要です。
皆で本のオーナーコースは800人の参加が必要です。

本アンケートの回答数次第で、日本記録図鑑のプロジェクトが存続するか決まります。
アンケートは無料ですので、ぜひ日本記録図鑑のチャレンジを後押ししてください。

子供たちの明るい未来のために、アンケートのご協力をお願いします。